| ☆ | title | director | year |
|---|---|---|---|
|
ゴルゴダの丘 GOLGOTHA |
ジュリアン・デュヴィヴィエ |
1935 | |
|
地の果てを行く LA BANDERA |
ジュリアン・デュヴィヴィエ |
1935 | |
|
どん底 LES BAS-FONDS |
ジャン・ルノワール |
1936 | |
|
我等の仲間 LA BELLE EQUIPE |
ジュリアン・デュヴィヴィエ |
1936 | |
|
大いなる幻影 LA GRANDE ILLUSION |
ジャン・ルノワール |
1937 | |
|
望郷 PEPE LE MOKO |
ジュリアン・デュヴィヴィエ |
1937 | |
| ☆☆☆ |
霧の波止場 LE QUAI DES BRUMES |
マルセル・カルネ |
1938 |
|
獣人 LA BETE HUMAINE |
ジャン・ルノワール |
1938 | |
|
陽は昇る LE JOUR SE LEVE |
マルセル・カルネ |
1939 | |
|
曳き船 REMORQUES |
ジャン・グレミヨン |
1941 | |
|
狂恋 MARTIN ROUMAGNAC |
ジョルジュ・ラコンブ |
1947 | |
|
面の皮をはげ MIROIR |
レイモン・ラミ |
1947 | |
|
鉄格子の彼方 LE MURA DI MALAPAGA |
ルネ・クレマン |
1949 | |
|
港のマリー LA MARIE DU PORT |
マルセル・カルネ |
1949 | |
|
愛情の瞬間 LA MINUTE DE VERITE |
ジャン・ドラノワ |
1952 | |
|
現金に手を出すな TOUCHEZ PAS AU GRISBI |
ジャック・ベッケル |
1954 | |
|
われら巴里ッ子 L'AIR DE PARIS |
マルセル・カルネ |
1954 | |
|
殺意の瞬間 VOICI LE TEMPS DES ASSASSINS |
ジュリアン・デュヴィヴィエ |
1955 | |
| ★★★ |
フレンチ・カンカン FRENCH CANCAN |
ジャン・ルノワール |
1955 |
|
ヘッドライト DES GENS SANS IMPORTANCE |
アンリ・ヴェルヌイユ |
1955 | |
|
夜の放蕩者 LE DESORDRE ET LA NUIT |
ジル・グランジェ |
1958 | |
|
親分は反抗する LA CAVE SE RABIFFE |
ジル・グランジェ |
1961 | |
|
冬の猿 UN SINGE EN HIVER |
アンリ・ヴェルヌイユ |
1962 | |
|
地下室のメロディー MELODIE EN SOUS-SOL |
アンリ・ヴェルヌイユ |
1963 | |
|
シシリアン THE SICILIAN CLAN |
アンリ・ヴェルヌイユ |
1969 | |
|
暗黒街のふたり DEUX HOMMES DANS LA VILLE |
ジョゼ・ジョヴァンニ |
1973 | |
|
脱獄の報酬 L'ANNEE SAINTE |
ジャン・ジロー |
1976 |