| ☆ | title | director | year |
|---|---|---|---|
| ☆☆☆ |
人妻椿 |
野村浩将 |
1936 |
|
花形選手 |
清水宏 |
1937 | |
|
荒城の月 |
佐々木啓祐 |
1937 | |
| ☆☆ |
風の女王 |
佐々木康 |
1938 |
|
五人の兄妹 |
吉村公三郎 |
1939 | |
|
南風 |
渋谷実 |
1939 | |
| ☆☆ |
簪 |
清水宏 |
1941 |
| ☆ |
みかへりの塔 |
清水宏 |
1941 |
|
桜の国 |
渋谷実 |
1941 | |
|
父ありき |
小津安二郎 |
1942 | |
|
南の風 |
吉村公三郎 |
1942 | |
|
開戦の前夜 |
吉村公三郎 |
1943 | |
|
陸軍 |
木下恵介 |
1944 | |
|
最後の攘夷党 |
稲垣浩 |
1945 | |
| ☆☆☆ |
手をつなぐ子等 |
稲垣浩 |
1947 |
|
長屋紳士録 |
小津安二郎 |
1947 | |
|
象を喰った連中 |
吉村公三郎 |
1947 | |
| ★★★ |
晩春 |
小津安二郎 |
1949 |
| ★★★ |
忘れられた子等 |
稲垣浩 |
1949 |
|
森の石松 |
吉村公三郎 |
1949 | |
|
命美わし |
大庭秀雄 |
1951 | |
|
カルメン故郷に帰る |
木下恵介 |
1951 | |
|
少年期 |
木下恵介 |
1951 | |
| ★★★ |
麦秋 |
小津安二郎 |
1951 |
|
我が家は楽し |
中村登 |
1951 | |
|
海の花火 |
木下恵介 |
1951 | |
|
東京物語 |
小津安二郎 |
1953 | |
|
獄門帳 |
大曽根辰夫 |
1955 | |
|
嵐 |
稲垣浩 |
1956 | |
|
東京暮色 |
小津安二郎 |
1957 | |
|
満員電車 |
市川崑 |
1957 | |
|
顔 |
大曽根辰夫 |
1957 | |
|
彼女だけが知っている |
高橋治 |
1960 | |
| ☆☆ |
好人好日 |
渋谷実 |
1961 |
|
野盗風の中を走る |
稲垣浩 |
1961 | |
|
女の座 |
成瀬巳喜男 |
1962 | |
| ★★★ |
秋刀魚の味 |
小津安二郎 |
1962 |
|
酔っぱらい天国 |
渋谷実 |
1962 | |
|
大根と人参 |
渋谷実 |
1964 | |
|
日本のいちばん長い日 |
岡本喜八 |
1967 | |
|
男はつらいよ |
山田洋次 |
1969 | |
|
家族 |
山田洋次 |
1970 | |
|
故郷 |
山田洋次 |
1972 | |
|
波の盆 |
実相寺昭雄 |
1983 | |
|
夢 |
黒澤明 |
1990 |
| ※ |
他にも、《実は持ってますビデオ》~いつでもレンタルどうぞ! 花(吉村公三郎,1941) 郷愁(岩間鶴夫,1952) |
|---|