ふや町映画タウン
俳優別リスト
嵐寛寿郎
ARASHI Kanjuro
☆
title
director
year
百万両秘聞
牧野省三
1927
鞍馬天狗
山口哲平
1928
鞍馬天狗/恐怖時代
山口哲平
1928
右門捕物帖/六番手柄~仁念寺奇談【右門六番手柄】
仁科熊彦
1930
国訛道中笠
仁科熊彦
1937
右門捕物帖/拾万両秘聞
荒井良平
1938
鞍馬天狗/角兵衛獅子
マキノ雅弘
松田定次
1938
鞍馬天狗/龍驤虎搏の巻
松田定次
1938
出世太閤記
稲垣浩
1938
☆☆☆
忠臣蔵
マキノ雅弘
池田富保
1938
髑髏銭[総集編]
辻吉朗
1938
江戸の悪太郎
マキノ雅弘
1939
鞍馬天狗/江戸日記
松田定次
1939
鞍馬天狗/天狗廻状・続篇
田崎浩一
1940
鳥人
丸根賛太郎
1940
鞍馬天狗/薩摩の密使
菅沼完二
1941
☆
剣光桜吹雪
菅沼完二
1941
維新の曲
牛原虚彦
木村恵吾
1942
鞍馬天狗/黄金地獄
伊藤大輔
1942
かくて神風は吹く
丸根賛太郎
1944
河童大将
松田定次
1944
最後の攘夷党
稲垣浩
1945
恋三味線
野淵昶
1946
右門捕物帖/伊豆の旅日記
並木鏡太郎
1950
右門捕物帖/片眼狼
中川信夫
1951
鞍馬天狗/角兵衛獅子
大曽根辰夫
1951
鞍馬天狗/鞍馬の火祭
大曽根辰夫
1951
中山安兵衛~「高田の馬場」より
佐伯清
1951
鞍馬天狗/天狗廻状
大曽根辰夫
1952
近藤勇~池田屋騒動
池田富保
1953
鞍馬天狗と勝海舟
池田富保
1953
右門捕物帖/まぼろし変化
丸根賛太郎
1954
決戦天の橋立
渡辺邦男
1954
剣侠江戸紫
並木鏡太郎
1954
照る日くもる日
志村敏夫
1954
右門捕物帖/鬼面屋敷
山本嘉次郎
1955
復讐浄瑠璃坂
二川文太郎
並木鏡太郎
1955
疾風!鞍馬天狗
並木鏡太郎
1956
☆☆
危し!伊達六十二万石
山田達雄
1957
桂小五郎と近藤勇~竜虎の決戦
並木鏡太郎
1957
剣聖~暁の三十六番斬り
山田達雄
1957
風雲天満動乱
山田達雄
1957
明治天皇と日露大戦争
渡辺邦男
1957
影法師捕物帖
中川信夫
1959
決斗不動坂の大仇討
山田達雄
1959
鍔鳴り三剣豪
山田達雄
1959
残菊物語
大庭秀雄
1963
☆
十三人の刺客
工藤栄一
1963
網走番外地
石井輝男
1965
網走番外地/望郷篇
石井輝男
1965
明治侠客伝~三代目襲名
加藤泰
1965
☆☆☆
拳銃は俺のパスポート
野村孝
1967
神々の深き欲望
今村昌平
1968
緋牡丹博徒/花札勝負
加藤泰
1969
緋牡丹博徒/お竜参上
加藤泰
1970
緋牡丹博徒/お命戴きます
加藤泰
1971
日本やくざ伝/総長への道
マキノ雅弘
1971
オレンジロード急行
大森一樹
1978
ダイナマイトどんどん
岡本喜八
1978
※
「
嵐寛寿郎/乱闘場面集
」というのもあります
《実は持ってますビデオ》
~いつでもレンタルどうぞ!
私刑(
中川信夫
,1949)
明治大帝と日清戦争【天皇・皇后と日清戦争】(
並木鏡太郎
,1958)
明治大帝と乃木将軍(
小森白
,1959)
明治大帝御一代記(
大蔵貢
,1964)←←上下巻です
他にも、
《実は持ってますビデオ》
~いつでもレンタルどうぞ!
実録忠臣蔵(
牧野省三
,1928)
皇室と戦争とわが民族(
小森白
,1960)
主水之介三番勝負
(山内鉄也,1965)
在庫ビデオ検索へ