☆ | title | year |
---|---|---|
☆☆ |
決闘高田の馬場【血煙高田の馬場】 |
1937 |
恋山彦[総集編] |
1937 | |
鞍馬天狗/角兵衛獅子 |
1938 | |
☆☆☆ |
忠臣蔵 |
1938 |
弥次喜多道中記 |
1938 | |
江戸の悪太郎 |
1939 | |
☆☆☆ |
鴛鴦歌合戦 |
1939 |
☆☆ |
清水港代参夢道中【続・清水港】 |
1940 |
風雲児信長【織田信長】 |
1940 | |
阿波の踊子【剣雲鳴門しぶき】 |
1941 | |
☆ |
家光と彦左 |
1941 |
☆☆ |
男の花道 |
1941 |
昨日消えた男 |
1941 | |
婦系図[総集編] |
1942 | |
☆ |
待って居た男 |
1942 |
☆☆☆ |
阿片戦争 |
1943 |
☆☆ |
ハナ子さん |
1943 |
不沈艦撃沈 |
1944 | |
野戦軍楽隊 |
1944 | |
必勝歌 |
1945 | |
次郎長三国志 |
1952 | |
ハワイの夜 |
1953 | |
人生とんぼ返り |
1955 | |
☆ |
次郎長遊侠伝/秋葉の火祭り |
1955 |
浪人街 |
1957 | |
遠州森の石松~清水港の名物男 |
1958 | |
おしどり駕篭 |
1958 | |
雪之丞変化 |
1959 | |
清水港に来た男 |
1960 | |
弥太郎笠 |
1960 | |
若き日の次郎長/東海の顔役 |
1960 | |
千姫と秀頼 |
1962 | |
若き日の次郎長/東海道のつむじ風 |
1962 | |
殴り込み甲州路~次郎長と小天狗 |
1962 | |
日本侠客伝 |
1964 | |
日本侠客伝/浪花篇 |
1965 | |
日本侠客伝/関東篇 |
1966 | |
日本侠客伝/血斗神田祭り |
1967 | |
侠骨一代 |
1968 | |
日本残侠伝 |
1969 | |
★★★ |
昭和残侠伝/死んで貰います |
1970 |
※ |
Sometimes Credited As: マキノ正博 《実は持ってますビデオ》~いつでもレンタルどうぞ! 自来也【忍術三妖伝】(1937) 佐平次捕物控/紫頭巾【怪傑紫頭巾】[総集編](1949) 弥太郎笠(1952)←←上下巻です 丹下左膳(1953)←←上下巻です やくざ囃子(1954) 次郎長三国志/荒神山[前編のみ](1954) 次郎長遊侠伝/天城鴉(1955) 丹下左膳(1956)←←←上中下巻(乾雲の巻・坤竜の巻・昇竜の巻)です 純情部隊(1957) 仇討崇禅寺馬場(1957) 喧嘩笠(1958) 鞍馬天狗(1959) 遠山の金さん/たつまき奉行(1959) 恋山彦(1959) 江戸っ子肌(1961) 月形半平太(1961) 若き日の次郎長/東海一の若親分(1961) やくざ判官(1962) いれずみ半太郎(1963) 日本侠客伝/雷門の決斗(1966) 日本侠客伝/白刃の盃(1967) 昭和残侠伝/血染の唐獅子(1967) 日本侠客伝/斬り込み(1967) 昭和残侠伝/唐獅子仁義(1969) 日本侠客伝/花と龍(1969) 悪名一番勝負(1969) 女組長[71分版](1970) 玄海遊侠伝~破れかぶれ(1970) 日本やくざ伝~総長への道(1971) 関東緋桜一家(1972) 《ふや町在庫なし》~探せばどこかで見られるはず! すっ飛び駕(1952) 天保六花撰〜地獄の花道(1960) |
---|