☆ | title | director | year |
---|---|---|---|
私の兄さん |
島津保次郎 |
1934 | |
かごや判官 |
冬島泰三 |
1935 | |
雪之丞変化[総集篇] |
衣笠貞之助 |
1935 | |
☆☆ |
鶴八鶴次郎 |
成瀬巳喜男 |
1938 |
藤十郎の恋 |
山本嘉次郎 |
1938 | |
喧嘩鳶[総集編] |
石田民三 |
1939 | |
白蘭の歌[総集編] |
渡辺邦男 |
1939 | |
支那の夜~蘇州夜曲[総集編] |
伏水修 |
1940 | |
熱砂の誓ひ[総集編] |
渡辺邦男 |
1940 | |
蛇姫様[総集篇] |
衣笠貞之助 |
1940 | |
燃ゆる大空 |
阿部豊 |
1940 | |
阿波の踊子【剣雲鳴門しぶき】 |
マキノ雅弘 |
1941 | |
☆ |
家光と彦左 |
マキノ雅弘 |
1941 |
☆☆ |
男の花道 |
マキノ雅弘 |
1941 |
川中島合戦 |
衣笠貞之助 |
1941 | |
昨日消えた男 |
マキノ雅弘 |
1941 | |
婦系図[総集編] |
マキノ雅弘 |
1942 | |
☆ |
待って居た男 |
マキノ雅弘 |
1942 |
☆☆ |
芝居道 |
成瀬巳喜男 |
1943 |
☆☆ |
三十三間堂通し矢物語 |
成瀬巳喜男 |
1945 |
☆☆ |
或る夜の殿様 |
衣笠貞之助 |
1946 |
檜舞台 |
豊田四郎 |
1946 | |
源氏物語 |
吉村公三郎 |
1951 | |
名月走馬燈 |
衣笠貞之助 |
1951 | |
☆☆ |
修羅城秘聞 |
衣笠貞之助 |
1952 |
大佛開眼 |
衣笠貞之助 |
1952 | |
地獄門 |
衣笠貞之助 |
1953 | |
☆ |
近松物語 |
溝口健二 |
1954 |
番町皿屋敷~お菊と播磨 |
伊藤大輔 |
1954 | |
☆☆ |
忠臣蔵 |
渡辺邦男 |
1958 |
女と海賊 |
伊藤大輔 |
1959 | |
次郎長富士 |
森一生 |
1959 | |
四谷怪談 |
三隅研次 |
1959 | |
疵千両 |
田中徳三 |
1960 | |
続・次郎長富士 |
森一生 |
1960 | |
雪之丞変化 |
市川崑 |
1963 |
※ |
Sometimes Credited As: 林長二郎 《実は持ってますビデオ》~いつでもレンタルどうぞ! 刺青判官[総集編](冬島泰三,1933) 土屋主税(犬塚稔,1937) 瞼の母(近藤勝彦,1938) 月下の若武者(中川信夫,1939) 浪人吹雪(近藤勝彦,1939) 御存知東男(滝沢英輔,1939) 伊那の勘太郎(滝沢英輔,1943) 名人長次彫(萩原遼,1943) 進め独立旗(衣笠貞之助,1943) 小判鮫(衣笠貞之助,1948) 甲賀屋敷(衣笠貞之助,1949) 蛇姫道中(丸根賛太郎&木村恵吾,1949-50)←←上下巻です 紅蝙蝠(衣笠貞之助,1950) 月の渡り鳥(衣笠貞之助,1951) 銭形平次(森一生,1951) 銭形平次捕物控/からくり屋敷(森一生,1953) 花の講道館(森一生,1953) 獅子の座(伊藤大輔,1953) 銭形平次捕物控/金色の狼(森一生,1953) 酔いどれ二刀流(森一生,1954) 花の長脇差(衣笠貞之助,1954) 鉄火奉行(衣笠貞之助,1954) 七つの顔の銀次(三隅研次,1955) 藤十郎の恋(森一生,1955) 新・平家物語/義仲をめぐる三人の女(衣笠貞之助,1956) 月形半平太(衣笠貞之助,1956) 源氏物語/浮舟(衣笠貞之助,1957) 鳴門秘帖(衣笠貞之助,1957) 歌麿をめぐる五人の女(木村恵吾,1959) 銭形平次捕物控/美人蜘蛛(三隅研次,1960) 大江山酒天童子(田中徳三,1960) 裁かれる越前守(田中徳三,1962) 青葉城の鬼(三隅研次,1962) 他にも、《実は持ってますビデオ》~いつでもレンタルどうぞ! 阿修羅判官(森一生,1951) 薔薇いくたびか(衣笠貞之助,1955) 俺は藤吉郎(森一生,1955) |
---|