| ワ | ラ | ヤ | マ | ハ | ナ | タ | サ | カ | ア | 
| リ | ミ | ヒ | ニ | チ | シ | キ | イ | ||
| ヲ | ル | ユ | ム | フ | ヌ | ツ | ス | ク | ウ | 
| レ | メ | ヘ | ネ | テ | セ | ケ | エ | ||
| ン | ロ | ヨ | モ | ホ | ノ | ト | ソ | コ | オ | 
| title | director | year | ☆ | 
|---|---|---|---|
| ファーゴ FARGO | コーエン兄弟 | 1996 | |
| ファーノース FAR NORTH | サム・シェパード | 1988 | |
| ファール・プレイ FOUL PLAY | コリン・ヒギンズ | 1978 | |
| FIRE OF WATERS FIRE OF WATERS | スタン・ブラッケージ | 1965 | |
| ファイブ・イージー・ピーセス FIVE EASY PIECES | ボブ・ラフェルソン | 1970 | |
| ファイヤー&アイス FIRE AND ICE | ラルフ・バクシ | 1982 | |
| ファイヤードラゴン HUO YUN CHUAN QI | ユエン・ウーピン | 1994 | ☆☆ | 
| ファイヤーフォックス FIREFOX | クリント・イーストウッド | 1982 | |
| ファイヤーボール FAST COMPANY | デヴィッド・クローネンバーグ | 1978 | |
| ファウスト FAUST | ヤン・シュワンクマイエル | 1994 | |
| ファザーファッカー | 荒戸源次郎 | 1995 | |
| ファニー・ガール FUNNY GIRL | ウィリアム・ワイラー | 1968 | |
| ファニーゲーム FUNNY GAMES | ミヒャエル・ハネケ | 1997 | |
| ファニーとアレクサンデル[TVオリジナル版] FANNY OCH ALEXANDER | イングマール・ベルイマン | 1982 | ☆☆☆ | 
| ファニー・ファーム FUNNY FARM | ジョージ・ロイ・ヒル | 1988 | |
| ファニー・ボーン FUNNY BONES | ピーター・チェルソム | 1995 | |
| ファミリー・プロット FAMILY PROT | アルフレッド・ヒッチコック | 1976 | ☆☆ | 
| ファラオ~太陽の王子 PHARAOH | イエジー・カワレロウィッチ | 1966 | |
| 不安 NON CREDO PIU' ALL'AMORE | ロベルト・ロッセリーニ | 1954 | |
| ファンシイダンス | 周防正行 | 1989 | |
| ファンタジア FANTASIA | ディズニー サミュエル・アームストロング ジェームズ・アルガー ポール・サターフィールド ビル・ロバーツ ジム・ハンドレー フォード・ビーブ ハミルトン・ラスク ソーントン・ヒー ノーム・ファーガソン ウィルフレッド・ジャクソン | 1940 | |
| ファンタスティック・カーニバル〜フランス式CMの作り方 QU'EST-CE QU'ON ATTEND POUR ETRE HEUREUX ! | コリーヌ・セロー | 1982 | |
| ファンタスティック・プラネット LA PLANETE SAUVAGE | ルネ・ラルー | 1973 | |
| ファンダンゴ FANDANGO | ケヴィン・レイノルズ | 1984 | |
| ファントマ/危機脱出 FANTOMAS | アンドレ・ユヌベル | 1964 | |
| ファントマ/電光石火 FANTOMAS SE DECHAINE | アンドレ・ユヌベル | 1965 | |
| ファントマ/ミサイル作戦 FANTOMAS CONTRE SCOTLAND YARD | アンドレ・ユヌベル | 1967 | |
| ファントム・オブ・オペラ【オペラ座の怪人】 THE PHANTOM OF THE OPERA | トニー・リチャードソン | 1990 | |
| ファントム・オブ・パラダイス PHANTOM OF THE PARADISE | ブライアン・デ・パルマ | 1974 | |
| フィアレス FEARLESS | ピーター・ウィアー | 1993 | |
| フィールド・オブ・ドリームス FIELD OF DREAMS | フィル・アルデン・ロビンソン | 1989 | ★★★ | 
| フィオナの海 THE SECRET OF ROAN INISH | ジョン・セイルズ | 1994 | |
| フィガロ・ストーリー FIGARO STORIES | アレハンドロ・アグレスティ 林海象 クレール・ドゥニ | 1991 | |
| フィスト F・I・S・T | ノーマン・ジュイソン | 1978 | |
| フィツカラルド FITZCARRALDO | ヴェルナー・ヘルツォーク | 1982 | ☆☆ | 
| フィッシャー・キング THE FISHER KING | テリー・ギリアム | 1991 | |
| フィッシング・ウィズ・ジョン FISHING WITH JOHN | ジョン・ルーリー | 1997 | |
| フィニアンの虹 FINIAN'S RAINBOW | フランシス・フォード・コッポラ | 1968 | ☆ | 
| フィメール・トラブル FEMALE TROUBLE | ジョン・ウォーターズ | 1973 | |
| フィラデルフィア PHILADELPHIA | ジョナサン・デミ | 1993 | |
| フィラデルフィア物語 THE PHILADELPHIA STORY | ジョージ・キューカー | 1940 | ★★★ | 
| フィリップ・グラス/4アメリカン・コンポーザーズ PHILIP GLASS | ピーター・グリーナウェイ | 1983 | |
| フィルム・ビフォー・フィルム WAS GESCHAH WIRKLICH ZWISCHEN DEN BILDERN ? | ヴェルナー・ネケス | 1985 | |
| フィロソファー DER PHILOSOPH | ルドルフ・トーメ | 1989 | |
| fingers & kisses FINGERS & KISSES | シュー・リー・チェン | 1995 | |
| フィンガード FINGERED | リチャード・カーン | 1986 | |
| 風雲金比羅山 | 大曽根辰夫 | 1950 | |
| 風雲児アドヴァース ANTHONY ADVERSE | マーヴィン・ルロイ | 1936 | |
| 風雲児信長【織田信長】 | マキノ雅弘 | 1940 | |
| 風雲天満動乱 | 山田達雄 | 1957 | |
| 風雲のチャイナ THE BITTER TEA OF GENERAL YEN | フランク・キャプラ | 1932 | |
| 封鎖作戦 GIFT HORSE | コンプトン・ベネット | 1952 | |
| プーサン | 市川崑 | 1953 | |
| 風車小屋のシンフォニー【村の水車】【丘の風車】 THE OLD MILL | ディズニー ウィルフレッド・ジャクソン | 1937 | |
| プース・モーメント PUCE MOMENT | ケネス・アンガー | 1949 | |
| 風船 | 川島雄三 | 1956 | |
| 風前の灯 | 木下恵介 | 1957 | |
| 瘋癲老人日記 | 木村恵吾 | 1962 | |
| フード FOOD | ヤン・シュワンクマイエル | 1992 | ☆☆ | 
| ブードゥリアン【私はゾンビと歩いた!】 I WALKED WITH A ZOMBIE | ジャック・ターナー | 1943 | |
| 夫婦 | 成瀬巳喜男 | 1953 | |
| 夫婦交換騒動 GETTING ACQUAINTED | チャップリン | 1914 | |
| フープ・ドリームス HOOP DREAMS | スティーヴ・ジェイムス | 1994 | |
| ブーベの恋人 LA RAGAZZA DI BUBE | ルイジ・コメンチーニ | 1963 | |
| ブーム・タウン BOOM TOWN | ジャック・コンウェイ | 1940 | |
| 風流深川唄 | 山村聰 | 1960 | |
| 風林火山 | 稲垣浩 | 1969 | |
| フールズ・オブ・フォーチュン FOOLS OF FORTUNE | パット・オコナー | 1990 | |
| フール・フォア・ラブ FOOL FOR LOVE | ロバート・アルトマン | 1985 | |
| フェイク F FOR FAKE | オーソン・ウェルズ | 1975 | ☆☆☆ | 
| フェイシズ FACES | ジョン・カサヴェテス | 1968 | |
| フェイス FACE | アントニア・バード | 1997 | |
| フェイス・オフ FACE/OFF | ジョン・ウー | 1997 | ☆☆☆ | 
| フェイズⅣ~戦慄!昆虫パニック PHASE IV | ソウル・バス | 1973 | |
| フェイスレス FACELESS | ジェス・フランコ | 1988 | |
| フェイド TO ブラック FADE TO BLACK | ヴァーノン・ジンマーマン | 1980 | |
| フェーム FAME | アラン・パーカー | 1980 | ☆ | 
| フェティッシュ CURDLED | レブ・ブラドック | 1996 | |
| ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ BUENA VISTA SOCIAL CLUB | ヴィム・ヴェンダース | 1999 | |
| ブエノスアイレス CHEUN GWONG TSA SIT | ウォン・カーウァイ | 1997 | |
| フェノミナ[インテグラルハード完全版] PHENOMENA | ダリオ・アルジェント | 1984 | |
| 笛吹き男 KRYSAR | イジィ・バルタ | 1985 | |
| フェラーラ物語~「金縁の眼鏡」より GLI OCCHIALI D'ORO | ジュリアーノ・モンタルド | 1987 | |
| フェリーニのサテリコン日誌 CIAO, FEDERICO ! | ギデオン・バックマン | 1969 | |
| フェリーニの都 APPUNTI SUL FILM DI FEDERICO FELLINI LA CITTA DELLE DONNE | フェルッキオ・カストロヌオーボ | 1980 | |
| フェリシア【フェリシアの旅】 FELICIA'S JOURNEY | アトム・エゴヤン | 1999 | |
| フォー・ウェディング FOUR WEDDINGS AND A FUNERAL | マイク・ニューウェル | 1994 | ☆☆ | 
| [Focus] | 井坂聡 | 1996 | |
| フォー・ザ・ボーイズ FOR THE BOYS | マーク・ライデル | 1991 | |
| フォース・オブ・ラブ MER DE CHINE : LE PAYS POUR MEMOIRE | ジャック・ペラン | 1992 | |
| フォート・サガン FORT SAGANNE | アラン・コルノー | 1984 | |
| フォード・フェアレーン THE ADVENTURES OF FORD FAIRLANE | レニー・ハーリン | 1990 | |
| フォートレス~未来要塞からの脱出 FORTRESS | スチュアート・ゴードン | 1992 | |
| フォービデン・ゾーン FORBIDDEN ZONE | リチャード・エルフマン | 1980 | |
| フォービドゥン THE FORBIDDEN | クライヴ・バーカー | 1978 | |
| フォー・ルームス FOUR ROOMS | アリソン・アンダース アレクサンダー・ロックウェル ロバート・ロドリゲス クエンティン・タランティーノ | 1995 | |
| フォクシー・レディ FOXES | エイドリアン・ライン | 1980 | |
| フォルスタッフ FALSTAFF:CHIMES AT MIDNIGHT | オーソン・ウェルズ | 1966 | |
| フォレスト・ガンプ FORREST GUMP | ロバート・ゼメキス | 1994 | |
| 深い河 | 熊井啓 | 1995 | |
| ブギーナイツ BOOGIE NIGHTS | ポール・トーマス・アンダーソン | 1997 | |
| 武器なき斗い | 山本薩夫 | 1960 | |
| 武器よさらば A FAREWELL TO ARMS | チャールズ・ヴィダー | 1957 | |
| 福沢諭吉 | 澤井信一郎 | 1991 | |
| 復讐鬼~新・日本暴行暗黒史 | 若松孝二 | 1968 | |
| 復讐浄瑠璃坂 | 二川文太郎 並木鏡太郎 | 1955 | |
| 復讐するは我にあり | 今村昌平 | 1979 | |
| 復讐の機関砲【皆殺しのジャンゴ】 VIVA DJANGO | フェルディナンド・バルディ | 1968 | |
| 復讐の天使【KAMIKAZE TAXI】 | 原田真人 | 1994 | |
| 復讐の用心棒【カリフォルニア〜復讐!新・荒野の用心棒】 CALIFORNIA | ミケーレ・ルーポ | 1977 | |
| 復讐は俺に任せろ THE BIG HEAT | フリッツ・ラング | 1953 | |
| フクロウと子猫ちゃん THE OWL AND THE PUSSYCAT | ハーバート・ロス | 1970 | |
| ふくろうの叫び LE CRI DU HIBOU | クロード・シャブロル | 1987 | |
| 袋小路 CUL-DE-SAC | ロマン・ポランスキー | 1966 | |
| 吹けば飛ぶよな男だが | 山田洋次 | 1968 | |
| ブコバル【ブコバルに手紙は届かない】 VUKOVAR POSTE RESTANTE | ボーロ・ドラシュコヴィッチ | 1994 | |
| 『不思議館』 | 大木淳吉 池谷仙克 実相寺昭雄 | 1991 | |
| 不思議な世界の物語 THE WONDERFUL WORLD OF THE BROTHERS GRIMM | ジョージ・パル ヘンリー・レヴィン | 1962 | |
| ふしぎの国のアリス ALICE IN WONDERLAND | ディズニー クライド・ジェロニミ ハミルトン・ラスク ウィルフレッド・ジャクソン | 1951 | |
| 不思議惑星キン・ザ・ザ KIN-DZA-DZA | ゲオルギー・ダネリア | 1983 | |
| ふしだらな女 EASY VIRTUE | アルフレッド・ヒッチコック | 1927 | |
| 不死鳥 | 木下恵介 | 1947 | |
| 不死蝶 | 森一生 | 1978 | |
| 武士道残酷物語 | 今井正 | 1963 | |
| 武士道無残 | 森川英太朗 | 1960 | |
| 富士に立つ影 | 池田富保 白井戦太郎 | 1942 | |
| 富士に誓ふ~少年戦車兵訓練の記録 | 小畑長蔵 | 1943 | |
| 不死身の四天王~怒れるドラゴン SI DA TIAN WANG | ジミー・ウォング | 1973 | |
| BU・SU | 市川準 | 1987 | |
| 舞台裏 THE PROPERTY MAN | チャップリン | 1914 | |
| 舞台恐怖症 STAGE FRIGHT | アルフレッド・ヒッチコック | 1950 | |
| 豚が飛ぶとき WHEN PIGS FLY | サラ・ドライヴァー | 1993 | ☆☆ | 
| 豚小屋 PIGSTY | ピエル・パオロ・パゾリーニ | 1969 | |
| 札つき女 MARKED WOMAN | ロイド・ベーコン | 1937 | |
| 2つの頭脳を持つ男 THE MAN WITH TWO BRAINS | カール・ライナー | 1983 | |
| 二つの世界の男 THE MAN BETWEEN | キャロル・リード | 1953 | |
| 豚と軍艦 | 今村昌平 | 1961 | |
| 豚と天国 CAIDOS DEL CIELO | フランシスコ・ロンバルディ | 1989 | |
| ふたり DEUX | クロード・ジディ | 1989 | |
| ふたり | 大林宣彦 | 1991 | |
| 二人が喋ってる。 | 犬童一心 | 1997 | |
| 二人で歩いた幾春秋 | 木下恵介 | 1962 | |
| 二人でお茶を TEA FOR TWO | デヴィッド・バトラー | 1950 | |
| ふたりのベロニカ LA DOUBLE VIE DE VERONIQUE | クシシュトフ・キェシロフスキ | 1991 | |
| ふたりのロッテ CHARLIE & LOUISE DAS DOPPELTE LOTTCHEN | ヨゼフ・フィルスマイヤー | 1994 | |
| 2人のロベール~花嫁募集中 ROBERT & ROBERT | クロード・ルルーシュ | 1978 | |
| ふ・た・り・ぼ・っ・ち | 榎戸耕史 | 1988 | |
| 不沈艦撃沈 | マキノ雅弘 | 1944 | |
| 普通の人々 ORDINARY PEOPLE | ロバート・レッドフォード | 1980 | ☆☆ | 
| 普通の人々 | 竹中直人 | 1992 | |
| 復活 WE LIVE AGAIN | ルーベン・マムーリアン | 1934 | |
| 復活の日~VIRUS | 深作欣二 | 1980 | |
| ブック・オブ・デイズ BOOK OF DAYS | メレディス・モンク | 1988 | |
| ブック・オブ・ライフ THE BOOK OF LIFE | ハル・ハートリー | 1998 | |
| プッシング・ハンズ【推手】 TUI SHOU | アン・リー | 1991 | |
| ブッチャー・ボーイ THE BUTCHER BOY | ニール・ジョーダン | 1997 | |
| フットライト・パレード FOOTLIGHT PARADE | ロイド・ベーコン | 1933 | ☆☆☆ | 
| フットルース FOOTLOOSE | ハーバート・ロス | 1984 | |
| 舞踏会の手帖 UN CARNET DE BAL | ジュリアン・デュヴィヴィエ | 1937 | |
| 舞踏への招待 INVITATION TO THE DANCE | ジーン・ケリー | 1954 | |
| 船乗りシンドバッドの冒険 SINBAD, THE SAILOR | リチャード・ウォーレス | 1946 | |
| 船乗り生活 SHANGHAIED | チャップリン | 1915 | |
| 不毛地帯 | 山本薩夫 | 1976 | |
| フューリー THE FURY | ブライアン・デ・パルマ | 1978 | |
| 冬の嵐 DEAD OF WINTER | アーサー・ペン | 1987 | |
| 冬の河童 | 風間志織 | 1994 | |
| 冬の猿 UN SINGE EN HIVER | アンリ・ヴェルヌイユ | 1962 | |
| 冬の華 | 降旗康男 | 1978 | |
| 冬の光 NATTVARDSGASTERNA | イングマール・ベルイマン | 1962 | |
| 冬のライオン THE LION IN WINTER | アンソニー・ハーヴェイ | 1968 | |
| 冬物語 CONTE D'HIVER | エリック・ロメール | 1991 | |
| 芙蓉鎮 FU RONG ZHEN | シェ・チン | 1987 | |
| プラーグの大学生 DER STUDENT VON PRAG | シュテラン・ライ パウル・ヴェゲナー | 1913 | |
| フラート FLIRT | ハル・ハートリー | 1995 | |
| フライド・グリーン・トマト FRIED GREEN TOMATOES | ジョン・アヴネット | 1991 | ☆ | 
| FRIED DRAGON FISH | 岩井俊二 | 1993 | |
| 無頼の群 THE BRAVADOS | ヘンリー・キング | 1958 | ☆ | 
| フライパン殺人 EATING RAOUL | ポール・バーテル | 1982 | |
| プライベート・ライアン SAVING PRIVATE RYAN | スティーヴン・スピルバーグ | 1998 | |
| フライング~飛翔 | 曽根中生 | 1988 | |
| 『フライング・コップ~知能指数0分署』 POLICE SQUAD ! | ジム・エイブラハムズ ジェリー・ザッカー デヴィッド・ザッカー ジョー・ダンテ レザ・S・バディイ | 1982 | |
| フライング・コブラ O PRINCEZNE JASNENCE A LETAJICIM SEVCI | ズデニェック・トゥロシュカ | 1987 | |
| フライング・ハイ FLYING HIGH ! | ジム・エイブラハムズ ジェリー・ザッカー デヴィッド・ザッカー | 1980 | |
| ブラザー・サン・シスター・ムーン BROTHER SUN SISTER MOON | フランコ・ゼフィレッリ | 1972 | |
| ブラザー・フロム・アナザー・プラネット THE BROTHER FROM ANOTHER PLANET | ジョン・セイルズ | 1984 | ☆☆ | 
| ブラザー・マクマレン【マクマレン兄弟】 THE BROTHERS MCMULLEN | エドワード・バーンズ | 1995 | ☆ | 
| ブラジルから来た少年 THE BOYS FROM BRAZIL | フランクリン・J・シャフナー | 1979 | |
| ブラス! BRASSED OFF | マーク・ハーマン | 1996 | ☆ | 
| プラチナ・ブロンド PLATINUM BLONDE | フランク・キャプラ | 1931 | |
| ブラックエンペラー【ゴッド・スピード・ユー!】 | 柳町光男 | 1976 | |
| ブラック・サバス~恐怖!三つの顔 I TRE VOLTI DELLA PAURA | マリオ・バーヴァ | 1963 | ☆ | 
| ブラック・サンデー BLACK SUNDAY | ジョン・フランケンハイマー | 1977 | ☆☆ | 
| ブラックジャック BLACKJACK | ジョン・ウー | 1998 | |
| ブラックストーンの決闘 RETURN OF THE BAD MEN | レイ・エンライト | 1948 | |
| ブラック・タイツ BLACK TIGHTS | テレンス・ヤング | 1961 | |
| ブラックボード | 新藤兼人 | 1986 | |
| ブラックボード~背負う人 TAKHTE SIAH | サミラ・マフマルバフ | 2000 | |
| ブラック・ムーン BLACK MOON | ルイ・マル | 1975 | |
| ブラック・レイン BLACK RAIN | リドリー・スコット | 1989 | |
| ブラック・ローブ BLACK ROBE | ブルース・ベレスフォード | 1991 | |
| フラッシュダンス FLASHDANCE | エイドリアン・ライン | 1983 | |
| ブラッドシンプル BLOOD SIMPLE | コーエン兄弟 | 1984 | ☆☆ | 
| ブラディ・ムーン~血ぬられた女子寮 BLOODY MOON | ジェス・フランコ | 1981 | |
| プラトーン PLATOON | オリヴァー・ストーン | 1986 | |
| プラハ PRAGUE | イアン・セラー | 1991 | |
| プラハからのものがたり TALES FROM PRAGUE | ジェームズ・マーシュ | 1994 | |
| ブラボー砦の脱出 ESCAPE FROM FORT BRAVO | ジョン・スタージェス | 1953 | |
| フラメンコ FLAMENCO | カルロス・サウラ | 1995 | |
| フラメンコ・ウーマン FLAMENCO WOMEN | マイク・フィギス | 1997 | |
| フランク・キャプラのアメリカン・ドリーム FRANK CAPRA'S AMERICAN DREAM | ケネス・バウザー | 1997 | |
| フランク・ロイド・ライトの落水荘 FALLINGWATER : A CONVERSATION WITH EDGAR KAUFMANN,JR. | ケネス・ラヴ | 1994 | |
| プランケット城への招待状 HIGH SPIRITS | ニール・ジョーダン | 1988 | |
| フランケンウィニー FRANKENWEENIE | ティム・バートン | 1984 | |
| フランケンシュタイン FRANKENSTEIN | ジェームズ・ホエール | 1931 | |
| フランケンシュタイン FRANKENSTEIN | ケネス・ブラナー | 1994 | |
| フランケンシュタイン/恐怖の生体実験 FRANKENSTEIN MUST BE DESTROYED | テレンス・フィッシャー | 1969 | |
| フランケンシュタイン~禁断の時空 FRANKENSTEIN UNBOUND | ロジャー・コーマン | 1990 | |
| フランケンシュタイン対地底怪獣‘バラゴン’ | 本多猪四郎 | 1965 | |
| フランケンシュタインと地獄の怪物 FRANKENSTEIN AND THE MONSTER FROM HELL | テレンス・フィッシャー | 1972 | |
| フランケンシュタインの怪獣~サンダ対ガイラ | 本多猪四郎 | 1966 | |
| フランケンシュタインの逆襲 THE CURSE OF FRANKENSTEIN | テレンス・フィッシャー | 1957 | |
| フランケンシュタインの恍惚 LE RAVISSEMENT DE FRANK N. STEIN | ジョルジュ・シュウィツゲーベル | 1982 | |
| フランケンシュタインの花嫁 BRIDE OF FRANKENSTEIN | ジェームズ・ホエール | 1935 | |
| フランケンフッカー FRANKENHOOKER | フランク・ヘネンロッター | 1990 | |
| 『フランス映画の誕生』 | 1895 | ||
| フランス軍中尉の女 THE FRENCH LIEUTENANT'S WOMAN | カレル・ライス | 1981 | |
| フランス式十戒 LE DIABLE ET LES DIX COMMANDEMENTS | ジュリアン・デュヴィヴィエ | 1962 | |
| フランスの思い出 LE GRAND CHEMIN | ジャン=ルー・ユベール | 1987 | ☆ | 
| フランスの女 UNE FEMME FRANCAISE | レジス・ヴァルニエ | 1995 | |
| フランスの友だち APRES LA GUERRE | ジャン=ルー・ユベール | 1989 | |
| フランソワ・トリュフォー~盗まれた肖像 FRANCOIS TRUFFAUT PORTRAITS VOLES | セルジュ・トゥビアナ ミシェル・パスカル | 1993 | |
| フランチェスコ FRANCESCO | リリアーナ・カヴァーニ | 1989 | |
| フランティック FRANTIC | ロマン・ポランスキー | 1988 | |
| ブラン9・フロム・アウタースペース PLAN 9 FROM OUTER SPACE | エド・ウッド | 1956 | |
| フリーク・オルランド FREAK ORLANDO | ウルリケ・オッティンガー | 1981 | |
| フリークス【怪物団】 FREAKS | トッド・ブラウニング | 1932 | |
| フリークスも人間も PRO URODOV I LYUDEY | アレクセイ・バラバーノフ | 1998 | |
| プリースト判事 JUDGE PRIEST | ジョン・フォード | 1934 | |
| フリーダ・カーロ FRIDA:NATURALEZA VIVA | ポール・ルデュク | 1984 | |
| ブリード | 瀬々敬久 | 2000 | |
| ブリガドーン BRIGADOON | ヴィンセント・ミネリ | 1954 | |
| ブリキの太鼓 DIE BLECHTROMMEL | フォルカー・シュレンドルフ | 1979 | |
| プリシラ THE ADVENTURES OF PRISCILLA, QUEEN OF THE DESERT | ステファン・エリオット | 1994 | ☆☆ | 
| フリスコ・キッド THE FRISCO KID | ロバート・アルドリッチ | 1979 | |
| プリズン PRISON | レニー・ハーリン | 1987 | |
| ブリタニア・ホスピタル BRITANNIA HOSPITAL | リンゼイ・アンダーソン | 1982 | |
| プリック・アップ PRICK UP YOUR EARS | スティーヴン・フリアーズ | 1987 | |
| フリック・ストーリー FLIC STORY | ジャック・ドレー | 1975 | |
| フリッツ・ザ・キャット FRITZ THE CAT | ラルフ・バクシ | 1971 | |
| ブリット BULLITT | ピーター・イエーツ | 1968 | |
| プリティ・イン・ピンク~恋人たちの街角 PRETTY IN PINK | ハワード・ドイッチ | 1986 | |
| プリティ・ウーマン[ディレクターズカット版] PRETTY WOMAN | ゲーリー・マーシャル | 1990 | |
| プリティ・ベビー PRETTY BABY | ルイ・マル | 1978 | ☆☆☆ | 
| プリティ・リーグ A LEAGUE OF THEIR OWN | ペニー・マーシャル | 1992 | |
| 不良少女モニカ SOMMAREN MED MONIKA | イングマール・ベルイマン | 1952 | |
| ブリンクス THE BRINK'S JOB | ウィリアム・フリードキン | 1978 | |
| プリンス・イン・ヘル PRINZ IN HOLLELAND | ミヒャエル・シュトック | 1993 | |
| プリンス・オブ・シティ PRINCE OF THE CITY | シドニー・ルメット | 1981 | |
| プリンセス・ブライド・ストーリー THE PRINCESS BRIDE | ロブ・ライナー | 1987 | ☆☆☆ | 
| 古井戸 LAO JING | ウー・ティエンミン | 1987 | |
| BLUE BLUE | デレク・ジャーマン | 1993 | |
| フルヴィーネクのサーカス CIRKUS HURVINEK | イジィ・トルンカ | 1955 | |
| ブルー・イン・ザ・フェイス BLUE IN THE FACE | ウェイン・ワン ポール・オースター | 1995 | |
| ブルークリスマス | 岡本喜八 | 1978 | |
| ブルージーンズ・ジャーニー RAFFERTY AND THE GOLD DUST TWINS | ディック・リチャーズ | 1974 | |
| ブルースカイ BLUE SKY | トニー・リチャードソン | 1994 | |
| ブルー・スカイ BLUE SKIES | スチュアート・ヘイスラー | 1946 | |
| ブルースが聞こえる BILOXI BLUES | マイク・ニコルズ | 1988 | |
| ブルースチール BLUE STEEL | キャスリン・ビグロー | 1989 | |
| ブルースの誕生 BIRTH OF THE BLUES | ヴィクター・シャーツィンガー | 1941 | |
| ブルース・ブラザース THE BLUES BROTHERS | ジョン・ランディス | 1980 | |
| ブルース・ブラザース2000 BLUES BROTHERS 2000 | ジョン・ランディス | 1998 | |
| ブルー・タートルの夢/スティング BRING ON THE NIGHT | マイケル・アプテッド | 1985 | |
| プルートのなやみ【ミッキーの子ねこ】 LEND A PAW | ディズニー クライド・ジェロニミ | 1941 | |
| ブルーバ | 鈴木重吉 | 1955 | |
| ブルー・ハワイ BLUE HAWAII | ノーマン・タウログ | 1961 | |
| ブルーフィルムの女 | 向井寛 | 1969 | |
| ブルーベルベット BLUE VELVET | デヴィッド・リンチ | 1986 | |
| ブルー・マックス THE BLUE MAX | ジョン・ギラーミン | 1966 | |
| ブルー・マンハッタン/黄昏のニューヨーク GREETINGS | ブライアン・デ・パルマ | 1968 | |
| ブルー・マンハッタン/哀愁の摩天楼 HI, MAM ! | ブライアン・デ・パルマ | 1970 | |
| ブルームレース GISELE KEROSENE | ヤン・クーネン | 1989 | |
| ブルーレトロ1930 EROTICA 1930 | 1985 | ||
| プルガサリ~伝説の大怪獣 PULGASARI | シン・サンオク チョン・ゴンジョ | 1985 | |
| 故郷 | 伊丹万作 | 1937 | |
| ふるさと | 神山征二郎 | 1983 | ☆☆ | 
| ブルジョワジーの秘かな楽しみ LE CHARME DISCRET DE LA BOURGEOISIE | ルイス・ブニュエル | 1972 | |
| ブルックリン最終出口 LAST EXIT TO BROOKLYN | ウリ・エデル | 1989 | ☆☆ | 
| ブルックリン物語 MOVIE MOVIE | スタンリー・ドーネン | 1978 | |
| ブルックリン横丁 A TREE GROWS IN BROOKLYN | エリア・カザン | 1945 | ☆ | 
| フルトヴェングラー~その生涯の秘密 WILHELM FURTWANGLER | フローリアン・フルトヴェングラー | 1971 | |
| フル・ブラッド FA KEI SIU LAM | ジェフ・ラウ | 1994 | ☆☆ | 
| ブルベイカー BRUBAKER | スチュアート・ローゼンバーグ | 1980 | |
| フルムーン・イン・ニューヨーク REN ZAI NIU YUE | スタンリー・クワン | 1989 | |
| フルメタル・コマンド【バターンを奪回せよ】 BACK TO BATAAN | エドワード・ドミトリク | 1945 | |
| フルメタル・ジャケット FULL METAL JACKET | スタンリー・キューブリック | 1987 | |
| フル・モンティ THE FULL MONTY | ピーター・カッタネオ | 1997 | |
| プレイ・ガール PLAY GIRL | フランク・ウッドルーフ | 1941 | |
| ブレイキング・イン BREAKING IN | ビル・フォーサイス | 1989 | |
| プレイグ THE PLAGUE | ルイス・プエンゾ | 1992 | |
| ブレイク・ダウン ONCE A THIEF | ジョン・ウー | 1996 | |
| ブレイズ BLAZE | ロン・シェルトン | 1989 | |
| プレイス・イン・ザ・ハート PLACES IN THE HEART | ロバート・ベントン | 1984 | |
| ブレイブ THE BRAVE | ジョニー・デップ | 1997 | |
| プレイ・メイツ PLAYMATES | デヴィッド・バトラー | 1941 | |
| ブレイン・ソーマ BRAIN SOMA | ステファン・ベック | 1992 | |
| ブレインダメージ BRAIN DAMAGE | フランク・ヘネンロッター | 1987 | |
| ブレインデッド BRAINDEAD | ピーター・ジャクソン | 1992 | |
| ブレージングサドル BLAZING SADDLES | メル・ブルックス | 1974 | |
| ブレード~刀 DAO | ツイ・ハーク | 1995 | |
| ブレードランナー[完全版] BLADE RUNNER | リドリー・スコット | 1982 | |
| ブレスレス BREATHLESS | ジム・マクブライド | 1983 | |
| プレタポルテ PRET-A-PORTER | ロバート・アルトマン | 1994 | ☆☆ | 
| ブレックファスト・クラブ THE BREAKFAST CLUB | ジョン・ヒューズ | 1985 | |
| プレッジ THE PLEDGE | ショーン・ペン | 2001 | |
| フレッシュ・キル FRESH KILL | シュー・リー・チェン | 1993 | |
| フレッシュ・ゴードン FLESH GORDON | ハワード・ジーム マイケル・ベンヴェニスト | 1974 | |
| フレッチ~殺人方程式 FLETCH | マイケル・リッチー | 1985 | |
| フレッド・アステア大全集 FRED ASTAIRE | デヴィッド・ヒーリー | 1980 | |
| プレデター PREDATOR | ジョン・マクティアナン | 1987 | |
| PRELUDE | 手塚眞 | 1988 | |
| フレンジー FRENZY | アルフレッド・ヒッチコック | 1971 | ☆☆☆ | 
| フレンズ~ポールとミシェル FRIENDS | ルイス・ギルバート | 1970 | |
| ふれんず・らぶ | 浦山桐郎 | 1983 | |
| フレンチ・カンカン FRENCH CANCAN | ジャン・ルノワール | 1955 | ★★★ | 
| フレンチ・キス FRENCH KISS | ローレンス・カスダン | 1995 | |
| フレンチ・コップス LES RIPOUX | クロード・ジディ | 1984 | |
| フレンチ・コネクション THE FRENCH CONNECTION | ウィリアム・フリードキン | 1971 | |
| フレンチ・コネクション2 FRENCH CONNECTION II | ジョン・フランケンハイマー | 1975 | |
| フレンチ・ドレッシング FRENCH DRESSING | ケン・ラッセル | 1964 | ☆☆ | 
| ブロークン・アロー BROKEN ARROW | ジョン・ウー | 1996 | ☆☆ | 
| ブロークン・イングリッシュ BROKEN ENGLISH | デレク・ジャーマン | 1979 | |
| ブロードウェイと銃弾 BULLETS OVER BROADWAY | ウディ・アレン | 1994 | |
| ブロードウェイのダニー・ローズ BROADWAY DANNY ROSE | ウディ・アレン | 1984 | |
| ブロードウェイのバークレー夫妻 THE BARKLEYS OF BROADWAY | チャールズ・ウォルターズ | 1949 | |
| ブロードウェイ・メロディ THE BROADWAY MELODY | ハリー・ボーモン | 1929 | |
| ブロードキャスト・ニュース BROADCAST NEWS | ジェームズ・L・ブルックス | 1987 | |
| ブローニュの森の貴婦人たち LES DAMES DU BOIS DE BOULOGNE | ロベール・ブレッソン | 1945 | ☆☆ | 
| フローラ FLORA | ヤン・シュワンクマイエル | 1989 | |
| プロジェクト・イーグル FEI YING GAI WAK | ジャッキー・チェン | 1990 | |
| プロジェクトA A' GAI WAAK | ジャッキー・チェン | 1983 | ☆☆☆ | 
| プロジェクトA2 A' GAI WAAK JUK JAAP | ジャッキー・チェン | 1987 | |
| プロスペローの本 PROSPERO'S BOOKS | ピーター・グリーナウェイ | 1991 | ★★★ | 
| プロデューサーズ THE PRODUCERS | メル・ブルックス | 1968 | |
| プロビデンス PROVIDENCE | アラン・レネ | 1977 | |
| ブロブ~宇宙からの不明物体 THE BLOB | チャック・ラッセル | 1988 | ☆ | 
| フロム・ダスク・ティル・ドーン FROM DUSK TILL DAWN | ロバート・ロドリゲス | 1996 | |
| フロム・ビヨンド FROM BEYOND | スチュアート・ゴードン | 1986 | |
| フロリダ・ハチャメチャ・ハイウェイ HONKY TONK FREEWAY | ジョン・シュレシンジャー | 1981 | |
| ブロンクス物語 A BRONX TALE | ロバート・デ・ニーロ | 1993 | |
| ブロンコ・ビリー BRONCO BILLY | クリント・イーストウッド | 1980 | |
| ブロンテ姉妹 LES SOEURS BRONTE | アンドレ・テシネ | 1979 | |
| ブロンド・ヴィナス BLONDE VENUS | ジョゼフ・フォン・スタンバーグ | 1932 | |
| ブンガワンソロ | 市川崑 | 1951 | |
| 風櫃の少年 FENGKUEI-LAI-TE JEN | ホウ・シャオシェン | 1983 |